こんにちは、山田ハナ(@YamaHana73)です。
最近しみじみと思うのですが、私のブログってコンセプトがないんですよね。
ブログにコンセプトがないと、
- 書いている記事にまとまりがない
- 読者がつきにくい
- 収益化しにくい
などのデメリットがあります。
今日はとりとめのない私の悩みを綴ります。
Contents
テーマがごちゃまぜで読者が迷子
月経カップのような女性向けの記事を書いたり、ポエム風の記事を書いたり、商品レビューや節約術を書いたり…

記事がごちゃまぜすぎて読者が迷子になっちゃいますよね。
もしわたしが自分のブログのようなサイトを訪れても、テーマが一貫していないのですぐ離脱してしまうと思います。
始めたことも中途半端ばかり
好奇心旺盛で、すぐ新しいことに手を出してしまいます。
- ブログ
- YouTube
- インスタ
- 音声配信
- ライブ配信
作ったブログも1つではありません。
ワクワク感から始めたものの、ある程度したら魅力を感じられなくなってすぐ辞めてしまいます。

発信の目的がないから発信内容がブレる
「こんな記事かきたい!」
「こんなこと言いたい!」
と衝動的に思うことは多くても、発信していった先に達成したい目的がありません。
だから発信内容がブレるんだと思います。
やりたいことがない人間に魅力のあるブログは作れるのか
人生の中で、これがしたい!という強い欲があまりありません。
ただ平穏な生活を送りたいだけ…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
なんだか書いていて切なくなってきますが。
やりたいことがない人間に魅力のあるブログなんて作れるのでしょうか。
客観的な意見があったら教えてください
もしこのブログを読んでくれている方がいたら、
- 私のブログにはどんなカラーがあると思いますか
- どんなことがテーマになっていると思いますか
- 好きだなと思った記事はありますか
- 他にどんな記事を読んでみたいと思いますか
- 2〜3個ジャンルを絞るとしたらなんだと思いますか
どれか1つでも有り難いので、ぜひ教えてもらえたら嬉しいです。
いくつか回答をいただいた場合には、また別の記事を作って考察したいと思います。

もちろんTwitterでの書き込みでもOKです。
山田ハナ(@YamaHana73)
ではでは〜